
「どちらの町もどちらかの町です」
2013/1/18(金)19(土)20(日)
13:00〜19:00(最終日18:00まで)
会場/yahiro 8 入場無料 予約不要
私たちは常にそれぞれの記憶の集積を通して物を見、判断し語っているけれど、
その基本となる記憶の不安定さについていつも考えています 。
例えば記憶の中で組み直されてそこにしか存在しない情景。
例えば日常の水面下に潜んでいる意外な広がり。
私はそれをひとつの風景として現出させ、共有することを目指して制作しています。
八広と京都を行きつ戻りつしながら切ったシャッターの中の風景は
だんだんとどちらの町がどちらに重なっているのか曖昧になっていきます。
そして私の頭の中にだけある町だけがくっきりと立ち上がってくるのです。
◎プロフィール
1972年 広島生まれ
1995年 女子美術大学芸術学部絵画科洋画専攻卒業
2010年 HIVE アーティスト・イン・レジデンス(清洲, 韓国)
2010年 個展『fake landscape』(Gallery SPACE A/韓国)
2011年 個展『確からしい風景』(Gallery はねうさぎ/京都)
2011年 KASHIMA 2011 アーティスト・イン・レジデンス(大分県別府市)
2011年 会津・漆の芸術祭 (会津若松・喜多方)
2011年 個展『波紋の裏面』(Gallery 16/京都)
2012年 会津・漆の芸術祭 (会津若松・喜多方)
など
HP http://www5f.biglobe.ne.jp/~kido/